Ubuntu Server 24.04 LTSでINTER-Mediatorを稼働する

Ubuntu 24が正式にリリースされました。この上で、INTER-Mediatorを動かす方法をまとめておきます。期待通り、以前よりも追加モジュールは少なくて済むようになりました。セットアップ作業後、管理者アカウントで、以下のようにコマンドを入力します。

sudo apt -y -U upgrade
sudo apt install -y apache2 php mysql-server
sudo apt install -y nodejs
sudo apt install -y composer
sudo apt install -y php-xml php-gd
sudo apt install -y mysql-client php-pdo-mysql
sudo apt install -y postgresql php-pgsql
sudo apt install -y sqlite3 php-sqlite3

cd /var/www/html
sudo chown -R www-data:adm /var/www
sudo chmod -R g+rw /var/www
sudo systemctl restart apache2

git clone https://github.com/INTER-Mediator/INTER-Mediator.git
cd INTER-Mediator/
composer update

最初の塊は、必要なソフトウエアのインストールです。Linux自体のアップデートは、1つのコマンドでできるようになったので、早速使います。MySQLだけでなく、PostgreSQLやSQLiteについても記述しました。PHPのモジュールで足りないのは、xmlとgdだけでした。これだけのインストールで、最後のcomposer updateで必要なライブラリのダウンロードが成功します。これらでインストールされたソフトウエアのバージョンをまとめておきます。なお、Nodeについては、INTER-Mediatorのcomposer.jsonでも記述があり、そちらは、Ver.20をダウンロードして利用します。

  • Apache2:2.4.58
  • PHP:8.3.6
  • MySQL:8.0.36
  • Node:18.19.1
  • PostgreSQL:16.2
  • SQLite:3.45.1

2つ目の塊では、Apache2が稼働しているユーザwww-dataが、自分自身のホーム以下に書き込み権限があるようにしています。念の為、Apache2を再起動しています。この設定は、INTER-Mediatorの一部の機能では必要になります。

3つ目は、INTER-Mediatorのインストールです。なお、サンプルのデータベースを入れる必要があるので、続いて以下のようにコマンドを入れれば、3つのデータベースにサンプルデータベースのtest_dbがセットアップされます。最初にカレントディレクトリがINTER-Mediatorであることを前提にしています。特定のデータベースだけでいいのなら、他のデータベースについてのセットアップは無視してOKです。

cd dist-docs/
# MySQLのサンプルデータベース登録
sudo mysql -uroot < sample_schema_mysql.sql 

# PostgreSQLのサンプルデータベース登録
sudo -u postgres psql -c 'create database test_db;'
sudo -u postgres psql -f sample_schema_pgsql.sql test_db

# SQLiteのサンプルデータベース登録
sudo mkdir -p /var/db/im
sudo sqlite3 /var/db/im/sample.sq3 < sample_schema_sqlite.sql
sudo chown -R www-data:adm  /var/db/im

これで、「http://(サーバのIPアドレス)/INTER-Mediator/samples/」に接続すれば、INTER-Mediatorのサンプルの稼働が確認できます。

[IM]PostgreSQL利用者のためのガイド

INTER-Mediatorの開発を、MySQLとFileMaker上で行っているので、他にPostgreSQL/SQLiteにも対応しているとは言え、ご不便をおかけしています。なお、サンプルサイトで、PosgreSQLは動かなかったのですが、今は動くようにしました。

まず、PostgreSQLのサンプルを動かすためのデータベースのスキーマファイルは、

dist-docs/sample_schema_pgsql.txt

というファイルにあります。冒頭にコマンド例がありますが、PostgreSQLがどのOSのどのディストリビューションで動いているかによって、いろいろ違いがあると思います。

OS X Serverの場合:PostgreSQLの稼働ユーザはpostgresではなく、_postgresです。-Uの引数を_postgresにします。

INTER-Mediatorとの絡みについては、MySQLとほとんど同じなのですが、1点違いがあります。PostgreSQLでは、主キーフィールドにシリアル値を入力する方法として、SEQUENCEオブジェクトを利用する方法と、SERIAL型を利用する方法があります。どちらの方法も、原則として、定義ファイルのIM_Entry関数の第1引数にあるコンテキストに、’sequence’ => ‘xxxx’ として、SEQUENCEオブジェクトを指定する必要があります。

sequenceキーに対する値がない場合の問題は、ページネーションコントロールを表示して1レコードずつ表示しているとき、「レコード追加」ボタンをクリックしてレコードを作成した場合、新たに作られたレコードが現在のレコードになっておらず、レコードの移動をしないといけません。他は問題ないのですが、これだけの問題ではありますが、使い勝手が変わるので注意が必要です。なお、検索して参照するだけなら、sequenceキーの指定はなくてもいいのかもしれません。

SEQUENCEオブジェクトを使用する場合

SEQUENCEオブジェクトを使用する場合、スキーマは以下のようになると思います。SCHEMAはim_sample、アクセスユーザはwebを想定しています。テーブルとシーケンスの両方のオブジェクトにアクセス権を与えるのを忘れないようにしましょう。

CREATE SEQUENCE serial START 1000;
CREATE TABLE person (
  id INTEGER DEFAULT nextval('serial'),
    :
}
GRANT ALL PRIVILEGES ON im_sample.serial TO web;
GRANT ALL PRIVILEGES ON im_sample.person TO web;

そして、定義ファイルでは、次のように、sequeceキーで、シーケンスオブジェクトの名前を指定します。

array(
 'records' => 1,
 'paging' => true,
 'name' => 'person',
 'view' => 'im_sample.person',
 'table' => 'im_sample.person',
 'key' => 'id',
 'repeat-control' => 'insert delete',
 'sequence' => 'im_sample.serial',
),

SERIAL型を利用する場合

SERIAL型を利用する場合、以下のように、主キーフィールドの型をSERIALにすると思われます。このとき、背後では、「テーブル名_フィールド名_seq」というシーケンスオブジェクトが自動的に作られて、初期値が1になっています。自動的に作られるオブジェクトとは言え、アクセス権の設定は記述する必要があるのが一般的でしょうから、im_sample.person_id_seqに対してwebアカウントのアクセス権も設定しなければなりません。

CREATE TABLE person (
id SERIAL PRIMARY KEY,
}
GRANT ALL PRIVILEGES ON im_sample.serial TO web;
GRANT ALL PRIVILEGES ON im_sample.person_id_seq TO web;

SERIAL型を使った場合、INSERTでレコードを新規に作るときに、ここでのidフィールドへの値を代入はしないようにします。もし、自分で値を設定したい場合は、シーケンスの値と当たらないようにしないといけませんが、そこまでの状況でSERIAL型を使う事はほぼないと思われます。

そして、定義ファイルでは、このときも、次のように、sequeceキーで、シーケンスオブジェクトの名前を指定します。これをしないと、1レコード表示時に新規レコードを作成しても、新規レコードが編集状態で開いてくれません。

 array(
 'records' => 1,
 'paging' => true,
 'name' => 'person',
 'view' => 'im_sample.person',
 'table' => 'im_sample.person',
 'key' => 'id',
 'repeat-control' => 'insert delete',
 'sequence' => 'im_sample.person_id_seq',
),