FileMaker Cloudが出たぞ!

突然、FileMaker Cloudがリリースされました。FileMaker Server 15のクラウド版ですが、Amazon Web Serviceで稼働するFileMaker Serverです。CentOS 7ベースです。なんと、カスタムWebは動かないので、INTER-Mediatorでは利用できません。他に、LDAP/Active Directoryのアカウントでのログイン機能もありません。ESSはサポートはしますが、ドライバが非対応ということはちょっと簡単ではなさそう。その他諸々いろんなチェックポイントがあります。

しかし、よく見ると、「FileMaker Cloud is currently only available in the United States and Canada.」と書かれている。日本のお客様はお預け〜!? ってことではいさようならとは行きません。AWSでどうやって日本からのアクセスを切るのかいなと思いつつ、AWSにログインして、リージョンを「バージニア北部」にします。そして、EC2のインスタンスを作って見るわけですが、ここで、AWS Marcketplaceを選択してFileMakerで検索すれば、あらあらちゃんと出て来ますね。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-28-0-29-05%ef%bc%882%ef%bc%89

一番規模の小さいのを選ぶと、ちゃんと値段もわかります。この「時間課金」というのはAWSでの一般的な課金方法です。FileMaker社からライセンスを買わなくても、時間課金ができるとは言え、よく見てください。最低の構成でも1時間が1ドル強、上がっても1.229ドル/時間。要するにアマゾンの費用に比べてFileMakerのライセンス料が異様に高いのです。月間30×24=720時間として、732ドル、ということで、月間7〜8万ほどかかります。まあ、こちらを選ぶ人は少ないでしょう。FileMakerからライセンスを買って使ってください。なお、その場合、AMIの選択肢が違います。ライセンスを自分で持っている(BYOL)人向けのAMIがあったりします。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-28-0-33-22%ef%bc%882%ef%bc%89

ここで、「お金を払っても試して見るか」と腹をくくったのですが、よく見ると、15日はフリーライセンスということで、Amazon側のEC2使用料のみで、15日は使えます。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-28-0-35-36%ef%bc%882%ef%bc%89

そういうわけで、なぜ日本では「入手できない」となっているのか?AWSは全世界に共通のサービスをしているのだから、昔の代理店ビジネスのようなことは最初からできるわけがないことは明白なのにどういうことでしょうね。

ということで、操作等より詳細を知りたい方は、インストール後に出て来たヘルプのページをご覧いただくと早いでしょう。

第1弾は以上!